入園について
令和8年度 入園応募 |
---|
10月15日(水)より令和8年度の願書配布を行います。(事務手数料:3,000円) |
10月31日(金)令和8年度入園受付を行います。 |
令和8年度 入園応募 |
---|
10月15日(水)より令和8年度の願書配布を行います。(事務手数料:3,000円) |
10月31日(金)令和8年度入園受付を行います。 |
年長組(5才児) |
---|
(令和2年4月2日~令和3年4月1日) 若干名 |
年中組(4才児) |
(令和3年4月2日~令和4年4月1日) 20名 |
年少組(3才児) |
(令和4年4月2日~令和5年4月1日) 20名 |
満3才 |
(令和5年4月2日~) 満3歳児の入園につきましては、誕生日を迎えた翌日から入園できます。 ※幼稚園にお問合せください。 |
番号1~4番の方 |
---|
9:45~10:15 |
番号5~8番の方 |
10:15~10:45 |
番号9~12番の方 |
10:45~11:15 |
番号13以降の方 |
11:15~11:45 |
手続き |
---|
面接・制服合わせ・バスの申し込みを行います。 提出書類を持ってお子さんとご一緒にご来園ください。 後日入園許可証・入園についてのご案内を郵送します(11月中旬ごろ) |
バスの申し込みについて |
バス通園をご希望の方は、バス路線を確認して「通園バス利用申込書」にご記入の上、お申込みください。 但し、年間乗車を原則とします。 |
幼稚園に来ていただく日 |
令和8年2月12日(木)に入園説明会・一日入園を行います。 |
保育費 |
---|
令和元年10月より無償化になりました。 |
雑費(バス※利用者のみ・教材費・給食) |
月額 約11,000円 |
設備費 |
年額 12,000円 |
制服・制帽・スモック・カバン・色帽子など |
36,000円 (概算) |
通園バス |
---|
・青コース・緑コース(屯田・太平方面) ・ピンクコース・黄コース(新琴似・屯田方面) ※バスコースは毎年、若干の変更があります。 |
バスの停留所 |
・必ず保護者が送り迎えすること。 ・停留所では一列に並んで待つこと。 |
月~金曜日 |
---|
朝あずかり 7:30〜8:45 午後保育 14~18:30まで 午前保育 11:30~18:30まで |
土曜日 |
7:30~18:30まで ※前の月の25日までに予約をしてください。 |
夏・冬休み |
夏休みと冬休みの預かり、利用の方は事前に予約が必要です。 (近くなりましたら申込用紙を配布します。) |
料金 |
30分 100円 (朝7:30~8:45の時間は15分 50円です) ※15時半以降の申込の場合はおやつがでます。 |
申込方法 |
封筒(古封筒など)に名前・申込日・預かり時間(例 0:00~0:00まで)を書き、代金を添えて持たせてください。 |
注意事項 |
時間内のお迎えが厳守していただくようお願いいたします。 親子遠足・運動会・おとまり会・発表会 など行事の場合は、預かりをお休みとなる場合もありますのでご了承ください。 年末年始(12月29日~1月3日)運動会と発表会・夏休み(3日)の協力日を設けています。 |
当園では保護者のみなさまに園内の様子や活動をより知っていただく為に「ルクミー」という情報共有システムを活用しております。
在園の保護者のみが見られる子どもたちの幼稚園の様子を写真でクラスごとに毎日更新しています。
また、通園バスをご利用のご家庭にはバス位置情報をお知らせし乗車・降車時間の把握に役立てて頂いています。
ルクミーの詳細につきましては、下記のページをご覧ください。
ルクミー [※外部サイト]